「シーズンズ 2万年の地球旅行」のあらすじとネタバレ⁈動物たちのアニマル・ドキュメンタリー。

この記事は1分で読めます

1

Sponsored Link


映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

5

  「シーズンズ
2万年の地球旅行」
         (仏)
2016年1月15日公開(97分)

「オーシャンズ」などの
ネイチャー
・ドキュメンタリー映画。

2万年をかけて
氷河期から作られた

現代の森に生きる
動物たちの営みを

四季を通じて
撮影した作品。

3

春夏秋冬
それぞれの動物
(野生の馬、バイソン、
ヤマネコ、鳥、
狼など)の

生態を最新技術を
駆使して
撮影しており、

確かに、
これはどうやって
撮ったのだろう
と思われる
シーンもあったが、

核となる物語がなく、
National Geographic
TVでも十分といった感じ。

2

子供には
大変教育的で、

良い教材ではあるが、
大人が1800円を
払うのはしんどい。

金券屋では
800円前後で
チケット売っているので、

それを買って、
子供さん(500円で
鑑賞できる)を
連れていくのが
お薦め。

また、
クリスタル・ケイの音楽
木村文乃は良いが、

鶴瓶の関西弁の
ナレーションは、
やや違和感あり。

「オーシャンズ」のあとの
2匹目のどじょうを
狙ったが、

もう少し練った方が
よかったかも。

4

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 1
  2. 1
  3. 4
  4. 4
  5. 5
  6. 1
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2022年 4月19日
    トラックバック:じゅうのblog

アーカイブ

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。