
Sponsored Link
映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も、
ご参考までに(*´∀`*)
「ソレダケ・That’s it.」
2015年5月27日公開(110分)
爆裂するエレキ音楽を伴った
バイオレンス映画。
主人公(染谷将太)は、
戸籍がなく、這い上がるため、
ある情報の入ったチップを盗んだ。
それで組織に追われることになり、
一緒に捕まった女
(水野絵理奈)と脱出、
しかし、また捕まってしまう。。。
監督は私の高校時代に見た
傑作映画「高校大パニック」を
作った石井聰亙
(現在は石井岳龍と改名)。
しかし、
残念ながら、「ラン・ローラ・ラン」
のパクリという筋立てはいただけない。
とにかく走るシーンが多く、
ラストがループする作り方、
さらにアニメを多用するなど、
20年前のドイツ映画に類似している。
拷問のシーンもかなりきついので、
爆裂サウンドと痛いのが
平気な方は、見てください。
水野江里菜の体当たり演技は評価。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。