
Sponsored Link
映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も、
ご参考までに(*´∀`*)
「パトレイバー、首都決戦」
2015年5月1日公開(94分)
押井監督の実写版パトレイバー
ということで期待したが、
超はずれのだめだめ映画。
自衛隊から盗まれた
姿の消える最新鋭ヘリと
パトレイバーの戦いを描く。
レインボーブリッジの
爆破から始まり、六本木ヒルズ、
新宿都庁も破壊という設定はいいが、
戦闘シーンは限られており、
説明が多すぎ。
主役の8mのパトレイバーは
最後にちょっと出てくるだけで、
しかも3分しか動かないじゃ、
見に来た人は怒るでしょ。
来てる人は、
始まる前からパンフ買うような、
コアなファンが多く、
これで満足?
低予算映画なら、
高島礼子なんて
出さなくていいから、
もっとロボットアクションを
見せてほしかった。
全く見る価値なしの、
だまし映画。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。