「哭声(コクソン)」のあらすじとネタバレ⁈ナ・ホンジン監督の異色サスペンス・ホラー。

この記事は1分で読めます

Sponsored Link


映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*) 

2

「哭声(コクソン)」
    (韓国)
2017年3月11日公開(156分)

チェイサー」の
ナ・ホンジン監督が、

国村準を
使って撮った

異色サスペンス・ホラー。

警察官ジョング
クァン。ドウォン)の
住む田舎の街で、

奇妙な
殺人事件が起こる。

捜査を始めるが、
また、
別の殺人事件が
起こる。

街の人は最近、
ここに
住んでいる
日本人(国村準)が

怪しいと
感じ始める。

ジョングは
他の警察官と
日本人の住む
家に入り込むと、

奥にたくさんの
写真が貼られた

怪しい部屋を
見つける。。。。。

3

さすが
ナ・ホンジンと、
うならせてくれる
展開である。

伏線が
たくさんあり、

連続殺人の
犯人を捜したい
視聴者を
攪乱させる。

さらに
攪乱させる
だけでなく、

物語がサスペンス
→ホラー→○○ルトと、

予想もしない
方向に
引っ張られていく。

6

展開が全く違う
方向に行く映画は

タランティーノの
「フロム・ダスク
・ティル・ドーン」
などあるが、

その回数が多いので、
2時間半も
あっという間。

怪しい日本人を
演じた国村は、

本作で韓国
の映画賞を
日本人として
初めて受賞。

文句なく
素晴らしい怪演。

ちょっと
気持ち悪い
シーンもありますが、
RatingG(誰でも見れる)。

得体の知れない映画を
見たい方は
是非見てください。

超お薦めです。
原題は「Wailing」。

 5

 

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2017年 3月30日
    トラックバック:ここなつ映画レビュー

アーカイブ

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。