「シンハードリ」のあらすじとネタバレ⁈「RRR」の成功で22年前のアクション作品が凱旋上映。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀
`*)

「シンハードリ」

(インド・2003年製作)
2025年10月17日公開(161分)

「RRR」の成功で22年前の
アクション作品が凱旋上映。

インド南部
アーンドラ・プラデーシュ州の
バイザーグ。

地元の名家に引き取られた
孤児のシンハードリ
NTRジュニア)は、

当主ヴァルマの恩に報いるため
忠実に仕えていたが、

誰にも明かせない
秘密を抱えていた。

それは、
郊外の療養施設で暮らす

精神を病んだ女性
インドゥの世話を
続けていることだった。

ある時、
12年に一度の大祭
「プシュカラム」に

彼女を連れて訪れた
ラージャマンドリーの町で、

シンハードリは2組の
謎の集団に追われる。

そして、
予期せぬ事件をきっかけに、

彼の過去ともうひとつの顔が
明らかになっていく。。。。。。

インドの圧倒的な熱量に
飲み込まれる3時間。

シンハードリが
大暴れするが、

画面にどこか
チープ感があったのは、

2003年の
映画だったからと納得。

それでも
キレキレの踊りは
各所に登場し、

インド映画としては、
少しセクシーで、

かなり
バイオレンスな仕上がり。

主演は
勿論「RRR」のNTRジュニア

当時から大人気で
あったことがかがえる。

監督は
「RRR」
「バーフバリ」シリーズで

世界的な監督の
仲間入りをした
S.S.ラージャマウリ。

「RRR」の原点は、
まさに本作に
あったと言える面白さ。

沢山のトラクターの前で踊る
奇抜な演出や

面白いカメラワークは、
インド映画でしか見れない。

さらに味付けはかなりの
コメディタッチ。

共演の二人のインド美人も
強烈な美しさ。

音楽は「RRR」で
米アカデミー賞作曲賞に輝く

「ナートウ・ナートウ」の
M.M.キーラヴァー二。

「腰を触らないで」など、
楽しい楽曲。

前半のラストで、
主人公が最愛の
女性から心臓を刺され、

後半
どうなるのかを知りたい方、

1万人を超える規模の
エキストラを使った
大演出を見たい方、

蟻が好きな方、
是非ご覧ください。

とにかく、
予測不能で、ダンス・ダンス・ダンスの
クライム・アクション超大作です。

まさに
インド映画の代表選手。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました