「ブルーイ in シネマ」のあらすじとネタバレ⁈幼児向けアニメ「ブルーイ」の劇場版。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀
`*)

「ブルーイ in シネマ」

(オーストラリア)
2025年9月26日公開(45分)

世界で大ヒットの幼児向けアニメ
「ブルーイ」の劇場版。

2018年に
オーストラリアで放送を開始し、

世界140カ国以上で放送されている
「ブルーイ」は、

オーストラリアン・キャトル・ドッグ
(通称ブルーヒーラー)の女の子ブルーイが、

パパとママ、妹のビンゴとともに暮らす
姿を描くアニメシリーズ。

好奇心旺盛で、身近なものから
夢中になれる遊びを見つけ、

ささやかな日常を素敵な一日に
変える才能に長けたブルーイが、

家族や近所の仲間を
彼女の遊びの世界へ引き込んでいく。。。。。

全くの初見だが、
アニメエピソードの間を、

オーストラリアのお兄さんが出てきて、
踊ったり、ゲームをしたりする企画。

もちろん、
子供たちの映画館デビューを
お助けする作品で、
声だし、踊りもOK。

最前列の子供たちが楽しそうに踊っていた。
このお兄さんは24年11月に

ブリスベンに開業した新テーマパーク
「Bluey’s World」からの特別映像だとか。

アニメのエピソードは、映画館に行く、
ひつじ犬、ビザ屋さんごっこ、

ねんねの時間など、地上波未放送のもので、
子育て中の親が泣ける超短編の数々。

育児とはこういうものと
言ったおしつけがましさがなく、
極めて自由。

日本のお父さん、お母さんも
一度見てみては。

エンドタイトル後も、メーキング映像など、
結構あるので、

劇場が明るくなるまで
席を立たない。

映画のスクリーン画面と写真を
撮っていいコーナーもあります。

2~5歳くらいの子育て中の
家族の方には超お薦めする。

監督は
ジョー・ブラム。ブルーイ達の
四角っぽいビジュアルは面白い。

オープニングは、
ブルーイの仲間の全員紹介もあり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました