「THIS MAN」のあらすじとネタバレ⁈「この男」を夢で見ると死ぬ都市伝説のB級スリラー。

2024年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

「THIS MAN」

 2024年6月7日公開(89分)

「この男」を
夢で見ると死ぬ

都市伝説の
B級スリラー。

とある
田舎町で

連続変死事件が
発生した。

被害者は全員、
眉のつながった

奇妙な風貌の
男を夢の中で
見ていたという。

夢に出てくる男は
「あの男」と
呼ばれ、

人々を恐怖に
陥れていた。

「あの男」の
被害が拡大
していくなか、

夫や娘と幸せに
暮らしていた

女性・八坂華
出口亜梨沙)の

身にも
危険が迫る。

やがて華は、
究極の選択を
突きつけられる。。。。。

2006年ごろから、
世界的に広がった

インターネット
・ミーム

(インターネット呪
おで模倣・改変
され広まる
画像や表現)で、

夢で見ると死ぬ
という伝説を

独自解釈で
映画化。

呪いの
ビデオならぬ、

呪いの夢を
見た人と

呪術師との戦い
(?)を描くが、

低予算すぎて
ちょっと残念な
仕上がり。

見どころは
映画初主演の

グラビアアイドルの
出口くらいだろう。

また、
渡辺哲
般若の呪術師
も登場。

他にも
アキラ100%

津田寛治
なども出ているが、

脚本が
悪すぎた。

監督は医学系の
勉強もしたことある
天野友二郎だが、

もっと、ある男の
画像が頭に
刷り込まれて

夢に出てくるなどの
科学的背景も
欲しかった。

ラストの悪魔を
地獄に戻す所も、

もっと表現に
工夫が欲しく、
あまりに単純。

 

世界中の人を
あれだけ
殺しながら、

呪いが簡単に
封印された。

政府が夢を
見た人に薬で

自死を薦める
ところは、

ロシアの
猛毒ガスが

世界に広がる
英国映画

「サイレント・ナイト」
(2022年)を
彷彿させるが、

呪術師に頼めば、
他の人に呪いを
移せるなら、

無責任すぎるが、
自死する
必要はない。

不条理系映画は
最近多いが、

「この男」の
ビジュアルが、

こち亀の
両さん的で、

この重要な役を
真剣に考えて
欲しかった。

眉のつながって
いない

鬼瓦権造による
恐怖サスペンスに

興味のある方は
劇場でどうぞ。

映画を見ても、
あのビジュアルは

夢に出て
きませんでした。

ご安心を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました