映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

「愚か者の身分」
(PG-12)
2025年10月24日公開(130分)
闇ビジネスから抜け出す
3日間のクライム・サスペンス。
タクヤ(北村匠海)と
マモル(林裕太)は
SNSで女性を装い、

身寄りのない男たちから
言葉巧みに個人情報を引き出して
戸籍売買を行っている。
劣悪な環境で育ち、
気づけば闇バイトを行う

組織の手先となっていた
彼らだったが、
時には
馬鹿騒ぎもする
普通の若者だった。

タクヤは自分が闇ビジネスの
世界に入るきっかけとなった
兄貴的存在の梶谷(綾野剛)の
手を借り、
マモルとともに裏社会から
抜け出そうとするが。。。。。

軽い気持ちで闇社会に入ると
逃げ出せないこと、
逃げるならそれなりの
代償を払うという、
かなりショッキングな作品。

原作は、
大藪春彦新人賞を取った
西尾潤の同名小説を、
「シャンティデイズ365日
幸せの呼吸」の永田琴が監督した。

今時、
岩井俊二に師事した
女流監督と言っては
いけないのだが、
軽い気持ちで見ると
ちょっと痛い目に合う作品かも。

主演の3人はなんと、
今年の釜山国際映画祭で
揃って
The Best actor awardを受賞。
3人で受賞なんてことが
あるんだね。

食事のシーンで、
タクヤが手を上げた
つもりじゃないのに、
マモルが頭をガード
しようとするシーンは、

マモルの生い立ちを一瞬で現す
素晴らしいカットだった。
共演は
「火喰鳥を、喰う」の山下美月、
木南晴夏、矢本悠馬ら。

金歯のジョージは007
「黄金銃を持つ男」などに出てきた
「ジョーズ」を彷彿させる。
抜けられない闇社会に
足を突っ込みそうな人、

戸籍を売ったことのある方、
アジの煮つけが好きな方は
是非ご覧ください。
今、公開中の
「Meet the world」と
合わせて見ると、

同じ新宿で、
女性の生き方を見る
面白い組み合わせになるだろう。
心揺さぶられる
人間ドラマであり、
青春ドラマに仕上がった秀作。

ただ、
目をくり抜いた時に、
なぜ腎臓も取らなかったのかは
不思議。


コメント