「機動警察パトレイバー2 the Movie」のあらすじとネタバレ⁈「パトレイバー2」劇場版の4Kリバイバル。

2025年
スポンサーリンク

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀
`*)

「機動警察パトレイバー2 the Movie」

  4K (1993年製作)
2021年2月11日公開(113分)

93年の「パトレイバー2」
劇場版の4Kリバイバル。

2002年、
突如として横浜ベイブリッジが
爆破される事件が発生。

自衛隊機によるものと
報道されるが、
該当する機体は存在しなかった。

同様の不審な事件が都内で相次ぎ、
警察と自衛隊の対立が深刻化。

事態を重くみた政府は
実働部隊を治安出動させ、

東京は事実上の戦争状態に
置かれてしまう。

警視庁特車二課
第2小隊隊長の後藤らは、

東京に戦争を再現させてみせた
テロリストの正体と
その真相を追う。。。。。。

4K版とは言え、
さすがに32年前の作品で
画質には問題があった。

CGが未発達の時代の
作品だけに、

その試みは評価するが、
過去に感動した作品を今、

上映しない場合が
良いこともある。

他の方のレビューを見ると、
5点満点の5点ばかりついて、

やたら高評価の作品だが、
テンポは悪いし、相変わらず、

言葉での説明が多く、
アニメなのに絵での説明が少ない。

しかも、
パトレーバーの活躍はラストの
ラストに限られており、

これで1800円は高いと感じた。
同じ一発の未確認
ミサイルの話である

「ハウス・オブ・ダイナマイト」
を見た後だけに、
緊張感の差に驚いてしまう。

ただ、
「ハウス・オブ・ダイナマイト」が、

本「パトレイバー2」に、
誘導された作品ならば、
それはそれで凄いのだが。

初見の人には冒頭の
UNの東南アジアでの戦いも
意味不明で、

結局、
コアな「パトレイバー」
ファンにしかわからない。

1本の映画として評価した場合、
「パトレイバー首都決戦」
実写版を見た時と同様、
面白くない作品と思ってしまう
(コアなファンの方には申し訳ないが)。

声優に竹中直人、根津甚八らが出演。
監督は本シリーズの押井守。

東京や横浜の実際の場所が
舞台になっているので、

それらの地域を知っている人には
楽しめるかも。

とにかく、
「パトレーバー」ラブの人にのみ
お薦めするアニメ作品。

コメント

タイトルとURLをコピーしました