「家族のレシピ」のあらすじと感想は?料理のレシピがつなぐ家族のヒストリーの物語。

映画2019年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

2

「家族のレシピ」
(シンガポール・日仏合作)
2019年3月9日公開(89分)

料理のレシピがつなぐ家族の
ヒストリーの物語。

真人(斎藤工)の
父(伊原剛志)は
ラーメン屋で
働いていたが、
ある日突然亡くなる。

ぼうぜんとする真人は、
10歳のときに他界した
シンガポール人の母親が
レシピや当時の写真を
貼ったノートを見つける。

それを眺めているうちに、
真人は幼少期に
住んでいたシンガポールで
自分をかわいがってくれた
母方の家族のことを思い出し、

彼らと再会しようと
シンガポールに
行くことを決意する。

現地に住む日本人
フードブロガーの
美樹(松田聖子)の
助けを借りて、

肉骨茶(バクテー)の
店を営む叔父と会う。。。。。

1

松田聖子
ミスキャストを除けば、

かなり出来の良い
予想外のいい映画だった。

大戦時、
祖父を日本人に殺され、
日本人を憎む祖母は、

自分の娘が日本人(伊原)と
結婚したことで起こる確執を、

家族のレシピが
ほぐしていく物語。

3

斎藤工は監督もやるし、
いろんなことに
チャレンジしており、多才。

単純にシンガポールで
食を楽しむような話でなく、

歴史に踏み込んだ
ところはよかったが、

日本人が働いた
悪行を見せた後、

真人が祖母に
会いに行く場面の
つながりは良くない。

監督はシンガポールの
巨匠エリック・クー。

3か国の友好映画
ということで、

日本への忖度が
あったかもしれないが、

自分のルーツを
知りたいと思っている人には
興味深い作品。

原題は「Ramen Te」と、
拉麺と肉骨茶(バクテー)の
融合した言葉になっている。

感動作です。

4

コメント

タイトルとURLをコピーしました