「お終活 再春!人生ラプソディ」のあらすじとネタバレ⁈「お終活 お終活 熟春…」の続編となるコメディ。

2024年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

お終活 再春!人生ラプソディ

2024年5月31日公開(118分)

「お終活 熟春!
人生、百年時代」

続編となる
家族愛コメディ。

結婚50年の
金婚式を迎えた

大原千賀子
高畑淳子)と
真一(橋爪功)。

ひとり娘の
亜矢(剛力彩芽)は

キッチンカー運営から
高級介護施設の
栄養士に転職し、

恋人の菅野涼太
水野勝)との

結婚も目前に
控えている。

順風満帆な
大原家だったが、

ある日、
真一に認知症の
疑惑が持ち上がる。

その一方で、
千賀子は
若い頃に習っていた

シャンソンの
恩師の娘
・丸山英恵
凰稀かなめ)との

出会いを
きっかけに、

再びレッスンに
通い始める。

音楽ライブ
プロデューサーでもある

英恵から
コンサート出演を
勧められて

張り切る
千賀子だったが、

コンサート目前に
開催が
危うくなり。。。。。

館内はほぼ、
ジジ・ババで
満員だったが、

前作に続いて
本当に面白い

作品に
仕上がっている

「笑って、泣いて、
役に立つ」の
キッチフレーズ通り、

筆者も涙腺に
かなり来た。

そして人生の
整理に入った
人には、

いろんな知恵が
入ったためになる
作品。

今回のテーマは
「再春」だが、

認知症予防、
介護、夢などに
ついても
詰まっており、

60歳以上の方には
超絶お薦めしたい。

前作からの
メンバーに加え、

ゲスト陣も豪華。
冒頭の三浦友和

橋本マナミ
藤原紀香

LiLiCoらに加え、
元宝塚の凰稀かなめ
華があって、

特に印象に
残った。

また、
90歳を過ぎてる
大村崑も元気、元気。

久しぶりの
長塚京三
ダンディー。

監督は
前作に続き、
香月秀之。

人生の終盤を
笑って過ごせる

幸せを感じさせる
コミカルな
群像劇は、

かなり分厚い
「終活ノート」
もついて、
お得な作品。

「家族はつらいよ」
みたいに
是非シリーズ化
して欲しい。

ほろりと涙が
出ますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました