「ナイトスイム」のあらすじとネタバレ⁈アメリカ版事故物件のB級スリラー。

2024年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

「ナイトスイム」

2024年6月7日公開(98分)

アメリカ版事故物件の
B級スリラー。

難病に侵され
早期引退を

余儀なくされた
元メジャーリーガーの

レイ・ウォーラー
ワイアット・ラッセル)。

現役復帰を
目指す彼は

自身の
理学療法も
兼ねて郊外の

プール付き物件を
中古で購入し、

妻イブ
ケリー・コンドン)や

思春期の娘
イジー、

幼い息子エリオット
とともに
引っ越してくる。

新たな生活を
満喫する
一家だったが、

裏庭にある
プライベートプールは、

なぜか15年も
未使用の
ままだった。

その
プールには

得体のしれない
怪異が潜んでおり、

一家を
恐怖の底へと

引きずり
込んでいく。。。。。

「ミーガン」同様に
ブラムハウスと

ジェームズ・ワン監督が
組んだ怖いお話。

プールだけで、
良くここまで

話を作りこめると
関心。

冒頭のシーンでは、
いきなり
ポップコーンを
こぼし、

鳥肌も
十分に立つ
怖さ。

血がドバっと
出るわけではないが、

精神的な恐怖を
与える作品。

主人公は
ミルウォーキー
・ブルワーズの
元サード。

プール療法を
始めると、

恐ろしいほどに
回復していくが、

 

誰かを
助けるには、

別の誰かの
犠牲が必要。

テマガミが
良くわからなかったが、

どうも
プールに住んでる
悪霊だろう。

カメラワークが
素晴らしく、

びびりの筆者は
びびりっぱなし。

日本では、
事故が起こっても、

次に
入居する人には

事故物件である
ことを伝える
義務があるが、

アメリカでは
どうなのか?

あの不動産屋は
知っていながら、
内緒で販売。

夜のプールで、
家族ひとりひとりが
恐怖に落とし
込まれる。

設定では、筆者も
住んだことのある
ミルウォーキーか、

ミネアポリス
(セリフの中で
ツイン・シティ
と聞こえた)。

秋からは
かなり寒くなるので、

夏しか使えない
プールを

治療のために
買ったのが
運のつき。

夜にひとりで
プールには
入らないことは教訓。

それにしても
でっかいプールでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました