「プロフェッショナル」のあらすじとネタバレ⁈引退した暗殺請負人のハードボイルド・アクション。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

「プロフェッショナル」

   (アイルランド)
2025年4月11日公開(106分)

引退した
暗殺請負人の
ハードボイルド・アクション。

1970年代、
北アイルランド。

長年にわたり
殺し屋として

暗躍してきた
フィンバー・マーフィー
リーアム・ニーソン)は
引退を決め、

海辺の町
グレン・コルム・キルで

正体を隠しながら
静かに暮らしていた。

そんなある日、

首都ベルファストで
爆破テロ事件を起こした

アイルランド共和軍
(IRA)の過激派グループが
町に逃げ込んでくる。

彼らのひとりが
地元の少女を
虐待していると知った

フィンバーは少女を
助けるために制裁を下し、

テロリストたちと
対立することに。

後戻りできない状況に
追い込まれた

フィンバーは
テロリストたちを
完全制圧するべく、

命懸けの戦いに
身を投じていく。。。。。

ここ最近の
ニーソン作品とは
一線を画す、

静かな片田舎での
物語。

すなわち
「トレイン・ミッション」

「96時間」
「フライト・ミッション」
などは、

元警官や元CIAなど、
ある意味スーパーな力を
持っていたプロだが、

今回はまさに
引退しようとする
ただのおじさん。

トランクを開ける時に、
敵に腕を刺されたりと、

とても
プロフェッショナル
とは呼べない感じで、

タイトルに
違和感を感じる。

背景にIRA
(Irish Republican Army
:アイルランド共和軍)という

テロなどの武装組織が
あるわけで、

アイルランドの歴史からは
切っても切れない
実在の組織。

IRAは2005年に
武装解除しているので、

今更IRAかとも思うが、
そこはこんな安易な
邦題をつけるのではなく、

真剣に考えて
欲しかった。

原題は
「The land of Saints and Sinners」で

「聖人と罪人の地で」
と訳され、

ラストに教会で
IRAの女デラン
ケリー・ゴンドン)との
セリフから来ている。

スカッとさわやか系の
アクションではなく、

荒涼たる
アイルランドの
風景や崖に建つ家など、

派手さを抑えた演出が
なされている。

恐らく宣伝部は
「アマチュア」が
公開されているので、

それに対抗して
「プロフェッショナル」に
したのかも。

共演は
「スリー・ビルボード」

「イニシェリン島の精霊」
などのゴンドン。

監督は
「マークスマン」で、

ニーソンとタッグを
組んだロバート・ロレンツ。

村人を守るため、
引退したくても

やめさせてもらえない
殺しのプロの雄姿が
見たい方、

アイルランドの
断崖絶壁の景色が

見たい方には
お薦めしたい。

IRAについて、
もっと知りたい方は、

H.フォードとブラピが
出演した「デビル」
(96年)や、

1964年のアイルランドを
描いた

「ベルファスト」
(2021年)も

参考になるので
見て欲しい作品。

コメント

タイトルとURLをコピーしました