映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)
「怪盗クイーンの
優雅な休暇(バカンス)」
2025年5月23日公開(88分)
児童向け小説の
映画化第2弾アニメ。
相棒ジョーカーや人工知能RDと
ともに飛行船で世界中を
自由に駆け巡る、
性別・年齢・国籍不明の
怪盗クイーン(大和悠河)。
ある日、
クイーンはサッチモ社の
社長サッチモ・ウィルソンから
挑戦状を叩きつけられる。
サッチモ所有の宝石
「インペリアル・サファイア」を
盗むとの予告状がクイーンから
届いたというが、
それは過去の因縁から
クイーンに恨みを抱く
サッチモが仕掛けた罠だった。
そうと知りながらも
サッチモの誘いに乗ったクイーンは、
ジョーカーとともに変装して
豪華客船ロイヤルサッチモ号に
乗り込むが、
クイーンたちより先に宝石を
盗み出そうとする者が出現。
さらに、
サッチモの放った刺客たちも
次々と現れる。。。。。
原作は、はやみねかおると
K2商会による児童向け小説。
折角の豪華客船が舞台だが、
絵がお粗末で、
最近のアニメを
見慣れている方からすれば、
完全手抜きに見える。
ただ、
ポーカーのシーンは秀逸。
相手も自分も4カードで、
AaceとQueenの対決なら、
当然、主人公は負けるが、
5枚目のカードで大逆転する。
このトリックを
「トリリオン・ゲーム」も
考えていたら良かったが、
安易なシナリオであった。
その点では本作の方が
「トリリオン」より上。
まあ、全体としては
子供向けアクション・ミステリー。
主演は
元宝塚の大和悠河。
太目の声がいい。
無礼なイルマ姫にCocomi。
監督は前作と異なり
池田重隆。
固定客のいる
宝塚風怪盗のアニメは、
原作ファンや宝塚ファンの方に
お勧めしたい。
大人の鑑賞には
耐えられないかな。
コメント