映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)
「不思議の国でアリスと
Dive in Wonderland」
2025年8月29日公開(95分)
「アリス」をベースにした
劇場版アニメ。
失敗しないように
空気を読み、
周囲と同じように
しているはずなのに
なぜかうまくいかない
大学生の安曇野りせ(原菜乃華)。
人生に迷っていた彼女は、
亡き祖母(戸田恵子)が遺した
招待状に導かれ
「不思議の国」に迷い込む。
そこで出会った少女アリス
(マイカ・ピュ)と
一緒に旅をすることに
なった彼女は、
白ウサギや青虫、
ハートの女王とトランプ兵、
マッドハッターと
三月ウサギ、ハンプティダンプティ、
双子のトゥイードルダムと
トゥイードルディー、
チェシャ猫ら個性豊かな
住人たちに次々と出会い、
大騒動に巻き込まれていく。。。。
皆が知っている
ルイス・キャロルの
原作を現代風にアレンジしたが、
特に目新しいものは
なかった作品。
登場人物は、
既存のものばかりで、
原作の知名度を
優先した感じ。
昨今の日本の映画作品は
漫画や小説でヒット
したものをベースに、
固定客狙いのリスクを
取らない作品ばかり。
本作も同じで、
もっと原作をデフォルメするとか、
物語的に真逆にするとか、
何も新規性がなかった。
したがって、
客を呼ぶには、VCに有名人を起用。
上記の他に、
山本耕史、松岡茉優、間宮祥太朗ら。
音楽は
SEKAI NO OWARIの「図鑑」。
ファンタジーには
ばっちりの音楽。
終活前の大学生が
ターゲットなのか、
よくわからない作品は、
可愛い絵が好きで、
「不思議の国のアリス」を
見たことのない方のみに
限定したい。
主人公の顔も平凡。
白兎の造形は、
「サマーウォーズ」の
アバターに似すぎじゃない?
青虫のところくらいが
面白かった。
失敗しないように作った作品は、
大失敗の恐れあり。
コメント