「デーヴァラ」のあらすじとネタバレ⁈「RRR」のNTR Jr.の最新作は海を舞台のアクション。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

「デーヴァラ」

(インド)PG-12
2025年3月28日公開(172分)

「RRR」のNTR
Jr.の最新作は

海を舞台の
アクション。

1996年、

クリケット
・ワールドカップを前に

厳戒態勢の
インド警察本部に、

巨大犯罪組織による
破壊工作の
情報が入った。

特別捜査班の
シヴァムは

犯罪組織の
リーダーを追い、

南インドの
ラトナギリへ向かう。

ラトナギリの
「赤海」と呼ばれる

地域を縄張りとする
4つの村
からなる集落は、

凶悪な密輸団の
巣窟として
恐れられていた。

情報を得るため
密輸業者に

成りすました
シヴァムは
長老シンガッパから、

12年前に始まった
凄惨な抗争事件と、

赤海の英雄
デーヴァラ
(NTR Jr.)と

その息子ヴァラの
血塗られた
伝説を聞く。。。。。

前半は、
4つの村が
祭りで戦い、

勝った者が、
武器でできた

シンボルを
受け継ぐこととなる。

後半は、
英雄デーヴァラが、

村人を大量に殺して
いなくなった

後の息子や
家族の生活、

敵バイラ
サイフ・アリー
・カーン)の
話となるが、

3時間でも
終わらない。

とてつもなく
濃い顔の人々による、

ありえない
アクションの連続、

設定も
ぶっ飛んでいるし、

お約束の
キレキレ・ダンスも

たっぷり
見せてくれる。

とにかく、
ノンストップ
・エンタメで、

タンカー襲撃と
武器の水中輸送、

鮫との戦いなど
飽きることはない。

赤海が、
なぜそう呼ばれるのか
知りたい方、

「RRR」は
見てないけど、

インド映画に
はまりたい

インド初心者の
方には、

歴史大河でもなく、
やや規模小さめの
海辺の村の話なので、

とっつき
やすいだろう。

ヒロインの
タンガには、

シャーンヴィー
・カプール

美しいだけでなく、
やはり
ダンスシーンが凄い。

原題は
「Devara Part 1」と、

前編である
ことがわかる。

最近は
一話完結が少ない。

ちゃんと、
Part 1と題名に
つけておいて欲しい。

やはり敵役が
強いし、悪いので、

正義が際立つ
作品となっている。

しかし〇〇殺しは、
全くの想定外であり、

Part 2では
どうなるのか、
期待したい。

ワイルドで、
パワフルな
インド映画は、

やはり
お薦めしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました