映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も画
ご参考までに(*´∀`*)
「E.T.」(IMAX)
2025年1月24日公開(115分)
スピルバーグ
IMAX映画祭で、
40年以上ぶりの
大感激SF。
アメリカの
とある森に、
地球の植物を
調査するため
宇宙船が
飛来する。
捜索を行う
人間たちが
迫ってきたため、
宇宙船は
逃げるように
飛び去るが、
その際に1人の
異星人が
取り残されてしまう。
森のそばに暮らす
10歳の少年
エリオット
(ヘンリー・トーマス)は、
その異星人と
出会い家にかくまう。
兄マイケル
(ロバート
・マクノートン)と
妹(ドリュー
・バリモア)を
巻き込み、
E.T.と名づけた
異星人と交流を
深めていく
エリオットたち
だったが。。。。。
「JAWS」と
「ジュラシックパーク(3D)」と
3作品で、
今回、
日本発の
IMAX上映会となった。
問題は、
学生時代に見た
40年前の感動が、
今回も甦るのかが
心配だったが、
全く稀有に
終わった。
自転車でETを
積んで逃げる
シーンあたりから、
涙が
止まらなくなり、
ボロボロの状態。
IMAXで
見てるから
ではないと思うが、
40年前同様、
本物の感動を
与えてくれた。
月と太陽を
バックにした
2回の自転車滑走
シーンの絵になること。
そして、
今や大活躍の
ドリュー・バリモアの
可愛いこと。
お母さん
メアリー役は
ディー・ウォーレス
だったことも認識。
また、
おもちゃの中に
ヨーダ、ランド
・カルリシアン、
フォバットや
鮫などがいるのも
スピルバーグの
遊び心か。
公開当時に
見ていない人には、
ETがきもいとか、
心無い評価を
下す人もいるようだが、
世界中で
ここまでヒットして
愛された
宇宙人キャラは
いないので、
是非、
見て頂きたい。
「ET、フォン、ホーム」は
映画の名セリフ
ベストの上位にも
ノミネート
されているとか。
音楽のジョン
・ウイリアムズも
素晴らしい、
広がりのある曲を
見事につけてくれた。
単純に心を
打たれたい方、
映画で
感動したい方なら
一番お薦めの
作品でしょう。
筆者は1月に
40本を見たが、
やはり本作が
ダントツの一位だった。
コメント