「パフィンの小さな島」のあらすじとネタバレ⁈絵本から飛び出したような子供向け秀作アニメ。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀
`*)

「パフィンの小さな島」

(アイルランド・英国合作)
日本語吹き替え版
2025年5月30日公開(80分)

絵本から飛び出したような
子供向け秀作アニメ。

アイルランドの西の海に浮かぶ
小さなトンガリ島に暮らす、

海鳥パフィンの女の子
ウーナと弟ババ。

ある日、
大きな嵐のせいで故郷に
住めなくなってしまった
生き物たちが、

トンガリ島にやって来る。

慣れない環境に戸惑う
エトピリカの女の子

イザベルが思いがけず
起こした事件を通して、
新たな友情が育まれていく。。。。。

オスカー常連の
カートゥーン・サルーンの
最新作ということで鑑賞。

今回は人気TVシリーズの
映画化ということで、

「ソング・オブ・ザ・シー海のうた」
「ウルフ・ウォーカー」
「レイト・アフタヌーン」
よりもやや子供向け。

キャラクターは
どれも可愛らしく、
色使いもカラフル。

アニメにある黒い縁取りがなく、
優しいタッチで、

小さな子ども向けに
最適の映画。

パフィンとは
ニシツメドリとのことで、

写真を見たが、
アニメのとおり、
面白い形と色の鳥。

エトピリカはパフィンの1種で、
パフィン3種類の中では
一番大きい鳥。

他にも、
キンケイ、ユーラシアカワウソ、

アナウサギ、ゼニガタアザラシなど、
珍しいアイルランド方面の
動物たちが出てくる。

エトピリカの
子供が気候変動で、

島に引っ越してきたことから
騒動が起こるが、

友情や家族の愛だけでなく、
引っ越しの気苦労も描く。

そして一番大事なことは、
間違ったら、

きちんと謝ることを
子供たちに説いている。

ゲストとして
ウーナのママに上野樹里がVC。

監督は
「ブレッドウィナー」などにも
参加したジェレミー・パーセル。

純粋に子供向け作品なので、
ご家族で、

そして珍しいアイルランドの
動物たちが見たい人にも
お薦めしたい作品。

見た後に、
ほっこりした
気持ちになります。

まずは
ニシツメドリがどんな鳥か
検索してみよう。
びっくりですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました