「ブラック・ショーマン」のあらすじとネタバレ⁈マジックを使って殺人事件を解決するミステリー・ドラマ。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀
`*)

「ブラック・ショーマン」

2025年9月12日公開(127分)

マジックを使って
殺人事件を解決する
ミステリー・ドラマ。

コロナウイルス流行後、
観光客が遠のき、

かつての活気を
失ってしまった町で、

 

多くの教え子に
慕われていた

元中学校教師・神尾英一
仲村トオル)が
何者かに殺害される。

父の訃報を受け、
2カ月後に結婚を控えていた
娘の神尾真世(有村架純)が、

実家のある町に
帰ってくる。

父はなぜ殺されなければ
ならなかったのか。

真実を知りたいと願う
真世の前に、

元マジシャンの叔父
神尾武史(福山雅治)が現れる。

かつてラスベガスで
名を馳せた武史は、

卓越したマジックの腕前と
メンタリスト級の観察眼、

誘導尋問を武器に、
真世とともに
事件の謎に挑む。。。。。

冒頭のラスベガス風
マジックショーの掴みが良い。

ここに一番
お金かけてるようで、

一気にマジックの
世界に引きこまれる。

福山演じる主人公は、
金を欲しがる
いやらしい奴だが、

ユーモアもあり、
ブラックでニヒル。

この役は、飄々とした
彼しか演じられないかも。

突っ込みどころも多々あるが、
そこはマジックでカバー。

エンタメとしては1級の
出来栄えとなっている。

ただ、
犯人は観る前からの
想像どおりで、
あとひとひねり欲しかった。

バディ役は有村架純で、
ウエディング・ドレス姿が美しいし、

父を殺した犯人を
突き止める覚悟が見える。

共演は他に、
成田凌生田絵梨花
森崎ウィン伊藤淳史
生瀬勝久ら。

監督は、
「コンフィデンスマンJP」
シリーズの田中亮。

紅葉が美しいし、
霧がかかった街は

怪しい臭いがプンプンして
舞台としては面白い。

原作は東野圭吾の
「ブラックショーマンと
名もなき町の殺人」。

テーマソングは
福山の「幻界」。

ダークヒーローのトリックに
引っかかりたい方、

東野圭吾ミステリーの好きな方、
町おこしを考えている方は
是非ご覧ください。
お薦めします。

イッツ・ショータイム!

コメント

タイトルとURLをコピーしました