映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も画
ご参考までに(*´∀`*)
「シンパシー・フォー
・ザ・デビル」
2025年2月25日公開(90分)
地獄のドライブに
付き合わされる
B級バイオレンス・スリラー
実直な会社員
デイビッド
(ジョエル・マナキン)は
妻の出産に
立ち会うため、
ラスベガス中心部にある
病院へ向かって
車を走らせていた。
しかし病院の
駐車場で、
後部座席に
見知らぬ男
(ニコラス・ケイジ)が
乗り込んでくる。
拳銃を
突きつけられて
仕方なく車を
発進させた
デイビッドは、
ハイウェイを
走行しながら
脱出しようと
手を尽くすが、
非情で狡猾な男に
ことごとく
阻まれてしまう。
支離滅裂な
言動を連発し
デイビッドに
異常なほどの
悪意を向ける男は
暴走をエスカレートさせ、
やがて
デイビッドと
ともに立ち寄った
ダイナーで
大惨事を
呼び起こす。。。。。
車の中の2人劇
シチュエーション
・ドラマが、
ラストは
ダイナー・レストランで
一般人も
巻き込んだ惨劇に。
90分の
エンタメとしては、
見ごたえ十分。
わざと
スピード違反して
警官に捕まったり、
ガス欠で
ガソリン・スタンドで
助けを求めたり、
わずかな隙に
運転席から
飛び降りたりと
色々試みるが、
うまく行かない。
逆にハードに
切れまくるのは、
ニコラス・ケイジ。
最近は
「ドリーム・シナリオ」
「ピッグ」など、
復活の兆しがあり、
今回もRatingが
Gとは思えない
狂気を見せる。
運転させられるのは、
「ロボコップ」
「スーサイド
・スクワッド」などの
J.マナキン。
とばっちりも
いいとこだが、
ラストのラストで、
タイトルの意味が
分かる仕掛け。
Devilとは
誰なのか?
ニコラス・ケイジファンは
勿論、
カージャックされた時の
脱出法を知りたい方、
予測不能の
ノンストップ
・アクションが
見たい方は
やはり劇場でしょう!
B級ですが、
お薦めです。
コメント