「花まんま」のあらすじとネタバレ⁈封印した妹の秘密が蘇るファンタジー感動作。

2025年
スポンサーリンク

映画を愛して、映画大好きだからこそ!
勝手気ままな感想を書かせてもらってます♡♡
映画好きな方も、あまり観ない方も
ご参考までに(*´∀`*)

 

「花まんま」

2025年4月25日公開(118分)

封印した
妹の秘密が蘇る
ファンタジー感動作。

大阪の下町で暮らす
加藤俊樹(鈴木亮平)と
フミ子(有村架純)の兄妹。

兄の俊樹は、
死んだ父と交わした

「どんなことが
あっても妹を守る」
という約束を胸に、

 

兄として妹のフミ子を
守り続けてきた。

妹の結婚が決まり、
親代わりの兄としては

やっと肩の荷が
下りるはずだったのだが、

遠い昔に2人で
封印したはずの、

フミ子のある
秘密がよみがえり。。。。。

鈴木亮平有村架純
良かったが、

酒向芳さんの演技に
涙が止まらなかった。

遅咲きで、
器用な俳優ではないが、

連続殺人犯から
今回の父親役まで、

印象的な役割を
果たしてくれる。

 

そして、何より
「花まんま」の
正体には驚いた。

原作は2005年に
直木賞を受賞した
朱川湊人の短編小説。

それを
「そしてバトンは渡された」の

前田哲監督が
素晴らしい作品に
仕上げた。

鈴木亮平の
披露宴でのスピーチは、
またトリハダもので、

「男はつらいよ」
第1作のスピーチに次ぐ
感動スピーチだった。

共演は他に、
カラスと会話できる
准教授に鈴木央士

安藤玉恵オール阪神・巨人
六角精児キムラ緑子など。

兄やんの同級生で
お好み焼き屋の

看板娘を演じる
ファーストサマーウィカが、

アカデミー賞助演
ノミネートレベルの存在感で、

NHK大河「光る君へ」に
続き好演。

つつじが咲き誇る公園が
どこなのか気になるが、

妹が近々
結婚する予定の方、

親戚代表スピーチで
お悩みの方、

自分が誰かの
「生れ変わり」だと
信じている方、
是非ご覧ください。

とにかく後半は、
涙が止まらない。

AIのイメージソングは、
予告編だけで、

本編には使われて
いなかったのは
ちょっと残念。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました